ロマンとミステリー 矢岳巨石遺跡

矢岳巨石遺跡とは?

キャンプ場から歩いて20分(車で2分)
キャンプ場入口、矢岳南麓に不思議な巨石群があります。
古代海洋民族が5000年前に造ったと言われいてますが、不明です。
ただ不思議な穴の掘られた巨石が数多く存在していることは事実です。
まずは体験して下さい。ロマンとミステリーゾーンであることが実感できます。(Mapの長円内の文字をクリック)

矢岳巨石遺跡Map

宇宙船岩
ドルメン
矢岳神社
お祭り広場
境石
不動の滝
宇宙船石(天上石)
矢岳頂上南斜面の宇宙船石とドクロ石 
キャンプ場へ
名なし巨石
矢岳は白嶽に連なる南端の峰です。
頂上付近の天上石は矢岳神社のご神体と思われます。
表面には大きいものでは30cm大の盃状穴の連環紋が並び、しかも2列あることから宇宙船の窓に見立てて宇宙船岩とも呼ばれています。
右側には一見異様なドクロ石もあります。
こんな高いところにもし古代人が掘ったとしたら?
※盃状穴とは?
古代祭祀の時に使用されたものと思われてい  ます。形が盃に似ていることからそう呼ばれてい  ます。雨乞いや、儀式のドラミングのあとという説もあります。
配置画像
ドルメン(支石墓)
ドルメン画像
ドルメンとは?
紀元前数千年前に造られたとされるドルメン(天上石を石柱で支えているもの)。
天上石は長さ13m幅6m高さ2.5m重量約500トン。
もし古代人が造ったとしたら世界最大級です。
内部はビックリするように広く、天上石は平で外部から見た感じとは異なります。
大人50名はゆっくりは入れ、祭壇みたいに平らに削られた石があり、独特の雰囲気をかもし出しています。
天上石の上に立つと、不知火海が一望でき、南に眼を移すと雨龍崎、赤島、黒島が一直線上に並ぶのは単なる偶然か?
足元には盃状穴もあります。
ドルメン上部の盃状穴と一直線上に並ぶ雨龍崎、赤島、黒島
休憩所に設置されたドルメンの案内板
ドルメン内部の祭壇?
矢岳神社と太鼓道
苔むした巨石に囲まれた矢岳神社
矢岳神社は
江戸末期に現在の場所に遷座されました。
巨石遺跡の一角にあり規準石、境石の真北にあります。
境内は巨石に囲まれ苔むして荘厳さを感じさせます。
近くに叩くように足踏みすると音がすることから、太鼓道と呼ばれ遊歩道があります。一度試してみませんか?
強く踏むと音がする太鼓道
お祭り広場
お祭り広場中央部

お祭り広場
古代祭りの中心だったと思われる小広場です。
頭上の宇宙船岩が夜、祭りの最中、広場のストーンサークルで火を燃やしたら、遠く対岸の芦北でも確認できたと想像できます。
最上段には人面石がにらみを利かせ、西側にはサメの頭部を描いたペトログラフのある巨石もみられます。
広場を背に帰ろうとすると、古代人が小躍りしながら現われる。そんな気がして、つい後ろを振り返りそうになります。
ロマンとミステリー溢れるスポットです。

※ペトログラフとは?(岩に刻まれた文字・文様)
古代メソポタミヤ・シュメール文字
広場の最上段
  人面石(高さ約3m)
サメの頭部のペトログラフ (写真の全幅約2m)
巨石遺跡群の要 境石
             境石
多数の盃状穴と南北を示す線刻等掘られています
境石上部に掘られた盃状穴の一部
境石から見て夏至の日の出位置にある夏至石

境石とは?
天界と下界の境界の石とも言われています。
矢岳巨石遺跡群の要で、境石を中心に巨石遺跡が配置されています。
真南に男石や舞台石等が一直線上に並び、真北には矢岳神社の列石が配置されています。
一方真東には直径60cmの太陽が掘られている太陽石があります。
また夏至石の延長線上には、お祭り広場の水窪石が配置されています。
境石上部に南北示す線刻が掘られています。一度確かめて下さい。
これらは何を現しているか?今となっては知るすべもありませんが
それでも想像するだけで楽しくなります。

その他の巨石遺跡
  舞台石
巨石遺跡の入口 10畳ほどの広さがあります

ここに紹介しましたほかに、40以上の盃状穴の掘られた巨石があります。

〒866-0101熊本県上天草市姫戸町姫浦5395-3
電話(Fax)0969-58-3821
熊本県天草のキャンプ場 Copyriht © 2007.2008. Shiratake Campsite. All Rights Reseved.